top of page

永山駅に行ったよ!(そら)


 今日はそらさんが楽しみにしていた

永山駅に行ってきました(●^o^●)

バスの中でクリスマスの歌を歌って

テンションあげあげ~(=゚ω゚)ノ♪♪♪


 駅に着いたらまずは帰りのきっぷを

自分達で買いましたよヽ(^o^)丿

「ここ押すの?」と永山駅の

かっこいい駅員さんに教えてもらいました♥



 永山駅に着いた汽車をみんなで見ました!

かわいい汽車で「こんな汽車あるんだ!」と

びーっくり(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)


今日の記念に、

普段は駅員さんしか押せないハンコを

自分たちで作ったきっぷに

自分で押しましたよ~(/・ω・)/


 かっこいい駅員さんに

手を添えてもらいながら、、💕


 じゃん!✨

上手に押せたよ~(*´з`)



そらさんから出た質問をいくつか紹介します!

①どうしてJRって言うの?

→Japan Railwaysを短くしてJRと言います。

②どうして電車は分かれて繋がっているの?

→平日はお客さんが少ないけど、

長いお休みのときはお客さんがたくさん来ます。

そのときの人数のよって汽車を繋げたりしています。

③電車は誰がきれいにしたり、

壊れたときはどうしているの?

→それぞれプロの人がいるので、

その人達がお掃除や電車を直していますよ。

 今日駅や汽車のことを教えてくれた

駅員さんにそらさんから

プレゼントを渡しました(≧▽≦)

かぜさんからのプレゼントも

貼ってありますね!嬉しい~🌼


 ほしさんはボール渡しゲームをしましたよ●

落とさず後ろのお友だちに渡せたかなぁ?




閲覧数:82回
bottom of page