おには~そと!ふくは~うち!
今日は、幼稚園の節分でした👹
まずは、劇で 節分がどんな日かを知りました💡

恵方巻を食べると福がくるんですよ~♪
福が逃げないように食べ終わるまで
話さないことがポイント!('ω')!
その後はゲーム!
オニを倒すぞ~!!!!

えいっ!!!!!!

👹{うぎゃぁぁあぁぁぁあ!!!


オニを倒した後は、、、
もしオニが来た時のために豆まきの練習♪

かわいいオニがたくさん♡


まめまきの歌を歌い
掛け声の練習をしていると、、、、、、
ドンドンドンドンドンドン、、、、
オニ登場!!!!!

おには~そと!ふくは~うち!

こわいよ~~~~~~~

、、、、(´; Д ;`)

こないでぇ~~~~~~!!!

負けないぞ~( `-´)ノ゜。゜

みんなが頑張ったおかげで
オニは逃げていきました 三「( ・`д・´)」
「こわかったよぉ、、、」

そこへ福の神が、、、!

がんばったね~♡と
お菓子をくれましたよ( ˘υ˘ )ヤッター!

いっぱい動いた後は、お昼ごはん!
今日は、かわいいオニ弁当が
たくさんでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ




おいしくて力がモリモリ湧いてきたー!!!!!

作ったお面は、今日持ち帰りました。
お家でも豆まきをしてみては、、、?👹♡
👹節分の様子👹
動画でもお楽しみください♪
↓皆のお面紹介
↓オニが出てきたよ~!