top of page

いざ!旭山動物園へ!(年長)


そらさんは体験の前に

ペンギン→トラ→ヒョウ→レッサーパンダ

→ヤマアラシ→オオカミ→アザラシと

たくさんの動物を見に行きました( ˘ω˘ )

「もっと近くで見るか?」と

平山さんが抱っこしてくれました!

「うわ~近い~!」と大喜びのそらさんに対し、

「重たいな...」とへとへとの平山さんでした(笑)


1番見たいと言っていたレッサーパンダ。

せっかく近くにいるのに、実は...

池にいたおたまじゃくしに夢中でした(笑)


その後は楽しみにしていた

キリンのエサやり体験♡

“キリンは何を食べるかな?”と

グループに分かれて話し合い、

前日にベストムに買いに行きました!

買ったものは...

レタス、白菜、にんじん、

ほうれん草、リンゴでした。

まずは副園長の中田さんから

キリンについての豆知識を

教えてもらいました(^^)

①キリンの角は何本あるでしょう?

→5本

②首と足以外に長い所はどこでしょう?

→舌(約45センチ!!!)

③首の骨は何本あるでしょう?

→7本(人間と同じ!!!)


たくさん教えてもらった後は

実際に長~い舌を見せてもらいました。


「おじさんの腕の長さくらいあるよ~」

と教えてくれました!


そしていよいよ、そらさんが

買ってきたエサをあげてみます。

「全部食べますように!」と

お願いするそらさん。

まずはほうれん草!

...食べた~~~~!!!!!


次は白菜!

...食べた~~~~~!!!!!


その次はレタス!

...これも食べた~~~~~!!!!!


その次はにんじん!

...これも...食べた~~~~!!!!!


そして最後はリンゴ!

...あれ?興味なさげ...

...げんきくんはリンゴが嫌いだそうです。

(好き嫌いの問題だそうですよ(笑))


げんきくんが食べなかったリンゴは

ゆいちゃんは食べてくれました♡

(ゆいちゃんはリンゴが大好きだそうです!)


こんなに間近でキリンが見れて

大大大興奮のそらさんでした(≧▽≦)

と、見せかけて、

大大大興奮の担任でした(笑)


閲覧数:107回
bottom of page