はじめての給食🍞
今日は今年度初めての給食でした🍞

メニューは、バターロール、スパゲティ、ハンバーグ、ポテトサラダ、牛乳です!
はじめての給食に、「おいし~!」「レタスも食べれるよ!」と嬉しそうでした😋
苦手なものがあってもみんなが食べている姿を見て、挑戦しているお友だちもいましたよ✨
素敵ですね💗
クラス活動は、年中さんを紹介します(^^)/
今日のほしさん&つきさんは、こいのぼりの続きをしましたよ★☽
一昨日は、こいのぼりをはさみで切りました。
そして、昨日はこいのぼりに貼るうろこに絵を描きました。
今回は、こいのぼりにうろこと目を貼りました(^O^)
みんなすごく真剣にのり付けしています...

目をつける場所がこいのぼり作りの大事なポイント👀!!

うろこはひらひらするように、のりを全面に塗らずに少しだけぬります!
間違えずに塗れるかな?

お友だちと相談しながら、、、👭
のりをつけるのはこっちであってるかな~?

「上手にできた~✨」
うろこがひらひらしてかわいいね💕

明日は金曜日!1週間の最後の日です(^O^)
元気いっぱい遊ぼうね~~🌟