雪中運動会!⛄(雪国の良いところ♪)
今日はたてわりチームに分かれて雪中運動会をしました。種目は①雪合戦 ②スノーフラッグの2種目!
みんなで準備体操をして雪合戦からスタート!
ルールは互いの陣地にある棒を先に取ったチームの勝利です。各チーム作戦会議から始め、雪玉を先に多く作っておく、陣形や役割分担をする、棒をソリで隠すなどさまざまな工夫がなされました。
トーナメント形式で戦った結果、1位ソーダ(3Pポイント) 2位ぶどう(2P) 3位みかん(1P) 4位メロン(0P) でした!(写真が撮れておらず申し訳ありません💦)

お次はスノーフラッグ!ルールはたてわりペアで・ソリに乗る・ソリを引っ張るに分かれ、一本のフラッグを一番に取れるのは?という内容です。(フラッグはソリに乗っている方しか取れません)かけっこのように各チーム1組ずつ4色で競い、1位は都度ポイントが加算されます。

引っぱる方も大変ですが、乗る方もスピードで落ちないよう体に力を入れる必要があります。

主に大きいお兄さんお姉さんが引っぱるため、紐を低くして引っぱってあげたり、「ここに乗って!」と誘導する姿が多く見られました。

乗る方では、あえて正座や前傾姿勢になって落ちないように乗る子もいましたよ!

勝ち名乗りをするいぶきくん。しばらく動かず勝ち名乗りをしていました(笑)
それでは結果発表です。1位ぶどうチーム、2位ソーダチーム、3位みかん&メロンチームでした!途中まではソーダチームが1位でしたが、ぶどうチームが逆転優勝しました!

前回の室内スポーツ大会でも見られた異年齢同士のかかわりが、今日の雪中運動会でまた深まったのではないでしょうか。ぶどうチームおめでとう!🎊
~今日の給食~
・ごはん・たらのあんかけ・モヤシのナムル・ちくわの磯辺揚げ・酢の物

本日もご閲覧ありがとうございました。
向平