雨が降っていると「天気がわるい?」
本来であれば今日は散歩の日、、、でしたが、天気が不安定のため園内の活動に変更になりました。楽しみにしていた友だちも多かったはず!それゆえに「天気が悪いから仕方がないね。」と気持ちを納得させることも多いです。ですが、必ずしも雨を「悪天候」のみで考えてほしくないなあと。雨量によって雨音が異なり耳を澄ますといろんな音がしたり、植物や作物にとっては「恵みの雨」なんて言われることも。とは言っても、遠足やおでかけの日が雨だと「あ~もう!」となります。機嫌の読めない天気ですから、こちらも雨への気持ちはその時の機嫌次第で。今日、向平は散歩に行く気満々でした。あ~もう。
そらさんは、昨日から「散歩に行けなかったらゲームをしよう!」と話していました。みんなで意見を出し合って決めた・はないちもんめ・フルーツバスケット・たんていゲームをしました。(写真ははないちもんめの様子です。)

誰を選ぶかの話し合いではスムーズに決まったり、決まらなかったり。「どうしたらみんな納得できるかな?」との問いかけに皆で考えます。


じゃんけんは緊張の一瞬。大盛り上がりです。

向平も仲間に入れてもらい、ゆうくんとじゃんけん!終わった後にふと手のひらを見ると、なかなかの手汗でした。雨ゆえの湿気よね。きっと。

にじさんはひかりのひろばで遊んだり、お部屋でかくれんぼやだるまさんがころんだをしましたよ。

とっても楽しそう♪

名前を呼ばれないようピタッと止まっております。

元気な笑い声が園内に響き続ける一日でした🎶
今日は13日の金曜日。あの有名なホラー映画に出てくるジェイソン。チェーンソーを持っているイメージが強いですが、実は一度もチェーンソーは使っていないそうです。今日の金曜ロードショーはなんでしょう。
本日もご閲覧ありがとうございました。
向平