花壇の花がきれいに咲いていますね✨芝に咲くシロツメクサもきれいですよ。
今日の活動は、運動会に向けた全員リレーと、『まどをかざろう』でした!
全員リレーは運動会の大トリの演目です🏃レッツ、ラン!

靴が脱げるなどのハプニングもありながら、盛り上がった全員リレー!
子どもたちは毎回全力です。脱げない靴のご用意をお願いします😂

リレーのあとは『まどをかざろう(たてわり活動)』
今年のテーマである『からだ』にちなんで、からだをつくる食べ物を描きました!

指で描ける絵の具を使用し、指先をうま~く使いながら描きます。
指や手は『第二の脳』といわれており、からだの中でも大事な部位です。




さあ、どんな窓になったのでしょうか。1部屋ずつご紹介します!(各部屋のメンバーはバラバラです。お子様にどんな絵を描いたか聞いてみてくださいね♪)
はなの部屋:くだもの

ゆめの部屋:炭水化物

にじの部屋:緑黄色野菜

そらの部屋:淡色野菜

かぜの部屋:お菓子など
(ダンボールは散らかっているわけではありません。)

ほしの部屋:肉や魚介類

預かりの部屋:乳製品(写真2枚)
(外の車で見えにくいのはごめんなさい。)


カラフルでにぎやかな窓になりました😊
これを機にからだや食べ物への興味関心が深まると良いな~と思う先生たちです。
向平
今週は暑い日が続きますね!水分補給は「のどかわいたな~」と思う前に飲むのが良いそうですよ。そして一気飲みではなく少しずつ。ちょびちょび飲みね。ちょび髭ダンディズム。