劇団風の子🌬「後ろの正面な~んだ」
更新日:2022年1月22日
今日は年に一度の、みーんなが楽しみにしていた
劇団風の子さんによる観劇会でした!!
全クラスがひかりの広場に集まり、観劇しましたよ👀

段ボールを使った物語では、段ボールが色々な形に変化しました!
くまさんの顔が…

お口を大きく空けたり…

「べろり!」と舌が出てきたり、様々な仕掛けがありました😲

物語の中でシャボン玉も出てきましたよ!
大きなシャボン玉ができたときには
大きな歓声があがりました😊

また、新聞紙で象や、羊、牛、きりんなど
さまざまな動物がでてきました🐄
これは、象が鼻を動かしている時です👃

みんな夢中で見ていましたよ🤭

「面白い!」「ワクワクする!」「すごい!」と言う声や、
大きな笑い声が沢山聞こえてきました👂
目を輝かせて、知らない間に体が
どんどん風の子さんたちに近づいていく子も(笑)

約40分程度、新聞や段ボールを使った物語や、
シャボン玉など、大人も見入ってしまうくらい、楽しい内容でした✨

最後には、子どもたちからお礼のプレゼントをしましたよ🎁

風の子さんたちが帰る時には、
みんなでトンネルを作ってお見送りをしました!

みんなにこにこの笑顔で、
「ありがとうございました!」と言っていましたよ✨

「じゃーねー!」「またねー!」といって
お見送りする子どもたち。

風の子さんから素敵なサインもいただきましたよ~✨

私自身、風の子さんの劇団を見たのは初めてだったのですが、
本当にとっても面白かったです!
子どもたちも、「もう終わりなの?」と聞いてくる子もいました。
ぜひ、来年も保護者の皆様の観覧をお待ちしています!😊
そして舞台の壁が完成しました〜😍

新しい舞台の壁を
時間があるときにでも
ぜひご覧くださいね🙆♀️
大熊