top of page

保育参加の日!(ドン!)

2度の延期を経て、ついに保育参加の日を迎えることが出来ました。

各学年に分かれて行われたため少々スケジュールは異なりますが、そらさんの写真を中心にどんな様子だったかご紹介します。


まずは自己紹介。そらさんでは名前と好きな食べものを言ってもらいました。「ケーキ」「チョコレート」「焼肉」「寿司」「やきそば」「お酒」などリアルな回答が聞けました。(笑)

次にお母さん先生、お父さん先生による絵本タイム♪

真剣に見て聞いています。


いよいよ外へGO!!

今年度は・ウォータースライダー・ボディペインティング・巨大シャボン玉・色水遊び・砂遊びを楽しみました!

いい表情です(*^_^*)



お母さん先生&お父さん先生はシートがずれないようピーンと張って見守ってくれました。

「シュー!」

「イエーイ!」

「たーのしい!」

「はいドーン!!」(ベストショット)

ボディペインティングは大きな段ボールが出ましたよ。

「赤ある?」「ここ塗ろう!」「先生ここに水かけて!」と意見を出し合いながら盛り上がっていました!

巨大シャボン玉は初めてですね!

アワアワできもちいい~

見えますか?このシャボン!サイパルに負けてません!

色水遊びはお花紙や画用紙をすり鉢でゴリゴリゴリ。静かに盛り上がっていました✨



砂遊びもかなりダイナミックでした!


ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました!!!



~今日の給食~

・ごはん・ホッケフライ・キャベツ昆布・ポテトサラダ・酢の物


向平

閲覧数:107回
bottom of page