今日のクラス活動(そら・かぜ)
今日のそらかぜの活動は体育教室!
速く走る練習と、ボールを遠くに投げる練習をしました!
腕を大きく振ると速く走れることを教えてもらい実践してみると
「ほんとだ!速く走れる!」と感動の声が聞こえてきました👂
たくさん練習して運動会ではもっともっと速く走れるように頑張ろうね!


「狙いを定めて~」

「速く走れるぞ~!!」
そらさんでは、今日からアリの飼育を始めました🐜(笑)
お家でもアリの話をちらほらと聞いているところもあるかと思いますが…
今日は、いくつかの食材を用意して
りんご、ハチミツ、にんじん、草、ゼリー、人間の手のどこに1番
寄ってくるかを実験しました!

「捕まえたっ!!」

「花の上に乗ってるよ!」

「全然来ないねー🤔」

「ちゃんと中に入ったかな~?」

「今探しているのはクロオオアリだよ🐜」
結果は、どの食材にもあまり集まらず…
枝や木の先にゼリーの汁やハチミツを付けて
アリ釣りをして捕まえました!!
最終的に捕まえられたのは13匹で今も活発に働いています!🐜
<アリ観察日記1日目>

午後は歯科検診をしましたよ🦷

歯医者さん「はい、お口を開けてね~」

緊張している様子でしたが、歯医者さんの話をしっかり聞いて
上手に口を開けていました👄
最後には鏡を貰ってとても喜んでいましたよ😆
お家でもたくさん歯を磨こうね!

今日の給食
・ハンバーグ
・チーズフライ
・キャベツとハムの胡麻和え
・中華ポテト
・いんげんのソテー
・チョコクロワッサン
・オレンジ
・牛乳
岡