交通安全教室🚦
今日は交通安全教室でした(^O^)
まずは幼稚園でDVDを観て
交通ルールを確認しました。
道路を渡る時の約束は
・道路はいきなり飛び出さない
・道路を渡る時は右、左、右を見る
・道路を渡る時は手を挙げる
・横断歩道のあるところを渡る
です。
みんな真剣にDVDを観ていましたよ~!
DVDを観た後は
実際に外に出て横断歩道を渡りました。

年長さんは年少さんの手を引いて
一緒に渡ります。

渡る前には
「右、左見るんだよ」と声を掛けたり
「こっちだよ」と言って手を引いたり
優しくかかわる姿が見られました♪


年中さんは年中さん同士で
手を繋いで渡りました。

ピッと手を挙げて渡ります。

信号が点滅したら急いで渡ります。


みんなしっかり交通ルールを守って
上手に渡ることができましたよ✨
最後はみんなが安全に道路を渡れるように
見守ってくれた警察の方と指導員の方に
お礼を言って終わりました('◇')ゞ

行きはバスで行きましたが
(年中長さんは往復歩きました!)
帰りは天気が良かったので
歩いて幼稚園まで帰りました♪
たくさん歩いた後は
お待ちかねの給食です🍴
今日のメニューは
・サバケチャップ
・もやしナムル
・玉ねぎことこと煮
・ゴマ和え
・ごはん
・お茶
です。

昨日の給食は写真を
撮り忘れてしまいました...
すみません...m(__)m
宇城