リレーと綱引きをしました!🤗
今日は年中長さんはリレーと綱引きを、年少さんはリレーをしました!
年少さんのリレーでは、前回よりも格段に受け渡しが上手で、
「○○ちゃん!」と名前を呼んでバトンを貰う様子がみられました!
少しずつ上達してきているので、本番をお楽しみに!!
年中長さんは今年初の綱引きでしたが、
去年の綱引きを覚えていて、ルールや握り方がバッチリ◎
そら・かぜさんのリレーでは、いつもと違う順位になり、
みんな大喜びでした✨

そら・かぜさんは、オレンジ・紫チームVS水色・黄緑チームでの対決で、
相手のチームを見合って、一生懸命に綱を引いていました!

ほしさんは、相手のチームを指さし、
「負けないからな~!」と対抗心メラメラの様子(笑)🔥
いろんな先生に褒められて、キラッキラの目でとても喜んでいました🤩

子ども達たち同士で、「貰ったらすぐ渡すんだよ~!」と
言い合っていて、とても上手なバトンの受け渡しができましたよ✨
そしてごはんのあとには、内科検診👴
お腹や背中の音を聞いたり、お口の中を検査しました!

明後日は、歯科検診があるので今日と同じ様に、
歯ブラシの用意をお願いします!🦷
今日の給食は…🍚
・しょうが焼き ・大根サラダ
・野菜のマヨ焼き ・おひたし
・ごはん ・水筒 です😆

明日は運動会の体操とお散歩に行く予定です!
お楽しみに~(≧▽≦)
大熊