top of page

スポーツ大会2日目!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

さあ!本日は昨日に引き続き、スポーツ大会2日目です!

昨日までは全チーム同じポイント数で1位という結果でした。今日の結果はいかに!!!優勝チームには阿部園長先生から○○のプレゼント!?


まずは、けがをしないよう準備体操です。レッツ!ブンバボーン!


第1種目はスペシャルしっぽとり~!

たてわりチームごとの対決のため、年長はクマ歩き(四足歩行)、年中はフラミンゴ(けんけん)、年少、ゆめは人間(走る)と学年ごとにルールを決めて対決しました。

最後までしっぽを取られずに走れるかな?結果は、1位ぶどう、2位ソーダ、3位みかん、4位メロンチームでした!1位は3ポイント、2位は2ポイント、3位は1ポイントがもらえます。

第2種目はスペシャルドッヂボール~!

こちらも2チームずつ対決し1位を決めます。ルールは各チームのゆめ、年少さんはコートの中に入りボールに当たらないようにし、各チームの年中長さんはコートの外でボールを当てます。相手が小さいため「優しくボールを投げる」という約束のもと、スタート~!


優しく下手投げ。すばらしい!


ボールがコートの中にある場合は味方のお兄さんお姉さんにパスをします。約束を守り、優しくボールを投げる姿がたくさん見られましたよ🎵

どのチームの満3、年少さんが多く残ったかな?結果は、1位メロン、2位ぶどう、3位みかん、4位ソーダチームでした!しっぽとりで4位だったメロンがドッヂボールで1位になり、良い勝負です!


第3種目は大玉転がしリレー~!

ルールは、縦割りペアで協力し大玉を運びます。リレーのため半周ずつ走り、合計タイムで1位を決めます。

転がりにくいバランスボールをペアで協力しながら、年中長さんは年少&ゆめさんにペースを合わせながら走ります。



こちらもたくさんの思いやりが見られるレースでした。しかし、勝負の世界です。大玉リレーを制したのは、、、1位ソーダ:2分49秒、2位みかん:2分55秒、3位ぶどう:3分9秒、4位メロン:3分19秒でした!この時点でソーダとぶどうチームが同率1位に!しかし、どのチームも1位の可能性があります。最後までわかりません。


最終種目は縦割りペアリレ~!こちらもペアでボールを両手で持ちリレーをし、合計タイムで競います!優勝はどのチームの手に!

ボールを落とさないように!

ペアで協力しながら走ります!

気になる結果は、1位みかん:1分34秒、2位メロン:1分41秒、3位ソーダ:1分44秒30、4位ぶどう:1分44秒59という僅差の結果に!


さあ、以上で全種目が終了しました。2日間にわたるスポーツ大会!けっかはっぴょ~~~~~~~う!!!(ダウンタウン浜ちゃん風)結果はこちら!

【最終順位】

1位ソーダ:14ポイント

2位みかん、ぶどう、メロン:13ポイント


なんと、2位以下は同じポイント数でした!そして、本当に僅差でソーダチームが優勝!!!おめでとうございます🎊

ソーダチーム歓喜です!

ソーダチームの嬉しいご褒美は、阿部先生による抱っこのプレゼント!大きくなっても嬉しいね🎵


阿部先生は20人くらい連続で抱っこをしたので、もう腕が上がらないそうです🎵どっひゃ~ヾ(≧▽≦)ノ


縦割りならではの優しさと憧れが見える2日間でした。次回の開催をお楽しみに✨


~今日の給食~

・ごはん ・サケのみそマヨ焼き ・あげだし豆腐 ・キンピラ ・おひたし


本日から個人懇談が始まります。懇談期間中は徒歩通園の方はお迎えをよろしくお願いいたします。バスは通常運行します。


向平


閲覧数:108回
bottom of page