top of page

おみせやさんにむけて④

今日はお店屋さんに向けての活動の4回目でした。今年はオリンピックにちなんだ内容になります。それぞれのグループで着々と準備が進んでいるようです!



なにやら文字を書いていますね。どこのグループでしょうか。「いみ、んく」みなさんわかりますか?(*^_^*)

このキラキラはもしやメダル?当日もらえるかも?

ゆめさんは絵の具の活動!筆を使って丁寧に塗ります。

ほしさんは2グループに分かれてメダルを作ったり、

こちらはチーターを描いています。チーターと言えば一番速い動物ですね。どんなことにつながるのでしょうか。

また別の年長グループで切っているのはピクトグラムでしょうか?

本番が楽しみですね♪




冬季オリンピックも始まり盛り上がりを見せています。北海道にゆかりのある選手も多いです。調べてみると北海道出身の選手は46人もいました。もしかすると近い将来、こばと出身の選手も誕生するかもしれませんね!がんばれ!日本!✨



【こばなし】

スキージャンプ発祥の地はノルウェーのテレマーク地方と言われているそうです。現在の競技採点方法では着地姿勢「テレマーク」が重要となります。これは発祥の地名が由来しているとか?さまざまな専門用語も調べてみると面白いですよ♪



~今日の給食~

・ごはん・メンツカツ・ナポリタン・キンピラ・おひたし



本日もご閲覧ありがとうございました。



向平


閲覧数:110回
bottom of page